お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
アルトギター JAPAN SABURO NOGAMI 合作 1974(野上三郎(河野ギター工房出身)&中村篤(中出阪蔵工房出身、合作 年号記入)使用感はありますが、1960年代に国内のクラシックギター製作の名工房を支えたお二人の合作による深みある響きのアルトギターです。野上三郎氏は河野ギターの高弟で、合奏ギター監修の第一人者です。新堀ギターでのアルトギター需要等もあり、その後、茶位幸信氏のモデルもかなり流通しましたが、先駆けは野上三郎氏だったと言えます。中村篤氏はサイン入りのラベルはそれ程多くはありませんが、当時の中出阪蔵工房の製作本数から推測するにかなりの数を製作された方だと思います。出品のものは、トップは上質なシダー単板、バックはローズウッド単板(サイドはローズウッド合板)を使用した手工品で、指板も上質なエボニー、ナットやサドルはおそらく象牙が使用されているようです。1990年以後ですと20以上のクラスに相当すると思われます。外観は主にトップに使用感やフレットの摩耗も観られますが、演奏性は問題ないと感じます。弦長 :530mm ナット幅 :51 mm弦高 :12フレット 6弦3.5 mm 1弦3.1mmネック :僅かに順反り多少の使用感があっても味わいある響きのものを好まれる方は、日本の名工2人の協力により製作されたアルトギター JAPAN SABURO NOGAMI 合作 1974をどうぞ宜しくお願いします。ギターと古いケースの出品です。ケースをプチプチ等で梱包しての発送を予定しております。 種類···クラシックギター
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 27,140円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月23日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10,040円
11,560円
12,940円
17,630円
18,800円
8,600円
極上 中国美術 置物 唐物骨(皇帝皇后) 細密細工 天然素材 骨董コレクション
20,160円
complit (カクテルハット
9,900円
四国八十八ヶ所霊場集印肉筆掛軸/掛軸/名家伝来/J-859 J
8,430円
【専用】 (特別企画品)N700S 3000番台 新幹線 「のぞみ」【新品】
37,600円
小惑星探査機HAYABUSA 3Dクリスタルモデル
13,650円
古銭、貨幣、永楽通宝銀貨、本物
35,250円
ヴィンテージ ドレス
7,460円
絵銭 古銭 大型希少品 【最終大幅値下げ中!】
7,450円
Tシャツボートレーサー峰竜太選手のサイン入りユニフォーム
12,300円
JIMBEAM 黒板
11,700円
27,140円
カートに入れる
アルトギター
JAPAN SABURO NOGAMI 合作 1974
(野上三郎(河野ギター工房出身)&
中村篤(中出阪蔵工房出身、合作 年号記入)
使用感はありますが、1960年代に国内のクラシックギター製作の名工房を支えたお二人の合作による深みある響きのアルトギターです。
野上三郎氏は河野ギターの高弟で、合奏ギター監修の第一人者です。新堀ギターでのアルトギター需要等もあり、その後、茶位幸信氏のモデルもかなり流通しましたが、先駆けは野上三郎氏だったと言えます。
中村篤氏はサイン入りのラベルはそれ程多くはありませんが、当時の中出阪蔵工房の製作本数から推測するにかなりの数を製作された方だと思います。
出品のものは、トップは上質なシダー単板、バックはローズウッド単板(サイドはローズウッド合板)を使用した手工品で、指板も上質なエボニー、ナットやサドルはおそらく象牙が使用されているようです。1990年以後ですと20以上のクラスに相当すると思われます。
外観は主にトップに使用感やフレットの摩耗も観られますが、演奏性は問題ないと感じます。
弦長 :530mm
ナット幅 :51 mm
弦高 :12フレット 6弦3.5 mm 1弦3.1mm
ネック :僅かに順反り
多少の使用感があっても味わいある響きのものを好まれる方は、日本の名工2人の協力により製作されたアルトギター
JAPAN SABURO NOGAMI 合作 1974
をどうぞ宜しくお願いします。
ギターと古いケースの出品です。ケースをプチプチ等で梱包しての発送を予定しております。
種類···クラシックギター