お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
「バーゼルへの道(der Weg nach Basel)」Emil Ruder (エミール・ルーダー)著Helmut Schmid(ヘルムート・シュミット)コンセプト・デザイン2004年朗文堂【絶版】◆◆詳細◆◆1950年代から1970年代、世界に先駆け、コンテンポラリーなタイポグラフィが展開さされていたバーゼル造形大学(スイス)。本書は、「バーゼル造形大学」にて教鞭をとっていた、エミール・ルーダー、ロベルト・ビュヒラーによって、伝えられたタイポグラフィの理念・技術の功績や思い出を、その教え子たちが実際の作品や影響を受けた作品などともに一冊に記録したもの。バーゼル<木版画> / クルト・ハウエルトによるバーゼルへの道 タイポグラフィック リフレクション / ヘルムート・シュミット 彼のすべてに捧げる感謝 / カール・ゲルストナーエミール・ルーダー あれこれ思い出すこと / フリドリン・ミュラーバーゼルへの道 / イヴ・ツィンママン 私のゲヴェルベシューへの道 / レマルセル・ネーベルバーゼルの人々 / アンドレ・ギュルトラーバーゼルへの道 / ブルーノ・ペフリバーゼルへの道 / ロイ・コール アルゲマイネ ゲヴェルベシューレ バーゼル ; バーゼル スクール オブ デザイン / クルト・ハウエルトブロードウェイ・ブギウギ / ハリー・ボラー タイポグラフィあるいは「バーゼルへの道」 / フリッツ・ゴチャルクヴィンタートゥアを経てバーゼルへ / ペーター・トイプナー 国境を越えてタイポグラフィに入る / ヘルムート・シュミットバーゼルへの道 / ウォルフガング・ワインガルト バーゼルへの道 / オケ・ニルソン 一服の茶、タイポグラフィ、歴史主義、シンメトリーについて / エミール・ルーダー 作品リストほか◆◆仕様◆◆日本語 / ドイツ語 / 英語 併記デザイン タイポグラフィ グラフィックデザイン参考書 作品集 教本ハードカバー25.8 x 24.8 x 1.6 cm 94 ページ◆◆状態◆◆表紙カバーに経年による薄スレ・上部ヨレが僅かにある程度ページ良好、使用感少なめです#本 #タイポグラフィ #デザイン #エミールルーダー #ヘルムートシュミット
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 20,190円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月25日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
16,150円
12,000円
10,530円
8,880円
6,270円
7,110円
トランスフォーマー:モア・ザン・ミーツ・ジ・アイ 4冊セット
36,300円
あげちゃう!女教師 大和正樹
12,300円
よむ書店A3複製原画 直筆サイン・直筆ナンバー・メッセージペーパー 同期ちゃん
48,400円
閃乱カグラ NewWave Gバースト 公式ビジュアルコレクション セット
23,740円
John Van Hamersveld: Fifty Years
12,240円
Dr.スランプ アラレちゃん6巻・7巻 鳥山明 集英社 アニメシリーズ
8,800円
鳥山明 The World スペシャルイラストレーションズ 画集 イラスト集
6,600円
蟻の王 1〜18巻 塚脇永久 伊藤龍
6,940円
西部警察 2003 #1&2セット※事故による製作中止お蔵入り台本
12,350円
【美品】鬼滅の刃 全巻
7,220円
20,190円
カートに入れる
「バーゼルへの道(der Weg nach Basel)」
Emil Ruder (エミール・ルーダー)著
Helmut Schmid(ヘルムート・シュミット)コンセプト・デザイン
2004年
朗文堂
【絶版】
◆◆詳細◆◆
1950年代から1970年代、世界に先駆け、コンテンポラリーなタイポグラフィが展開さされていたバーゼル造形大学(スイス)。
本書は、「バーゼル造形大学」にて教鞭をとっていた、エミール・ルーダー、ロベルト・ビュヒラーによって、伝えられたタイポグラフィの理念・技術の功績や思い出を、その教え子たちが実際の作品や影響を受けた作品などともに一冊に記録したもの。
バーゼル<木版画> / クルト・ハウエルトによる
バーゼルへの道 タイポグラフィック リフレクション / ヘルムート・シュミット
彼のすべてに捧げる感謝 / カール・ゲルストナー
エミール・ルーダー あれこれ思い出すこと / フリドリン・ミュラー
バーゼルへの道 / イヴ・ツィンママン
私のゲヴェルベシューへの道 / レマルセル・ネーベル
バーゼルの人々 / アンドレ・ギュルトラー
バーゼルへの道 / ブルーノ・ペフリ
バーゼルへの道 / ロイ・コール
アルゲマイネ ゲヴェルベシューレ バーゼル ; バーゼル スクール オブ デザイン / クルト・ハウエルト
ブロードウェイ・ブギウギ / ハリー・ボラー
タイポグラフィあるいは「バーゼルへの道」 / フリッツ・ゴチャルク
ヴィンタートゥアを経てバーゼルへ / ペーター・トイプナー
国境を越えてタイポグラフィに入る / ヘルムート・シュミット
バーゼルへの道 / ウォルフガング・ワインガルト
バーゼルへの道 / オケ・ニルソン
一服の茶、タイポグラフィ、歴史主義、シンメトリーについて / エミール・ルーダー
作品リスト
ほか
◆◆仕様◆◆
日本語 / ドイツ語 / 英語 併記
デザイン タイポグラフィ グラフィックデザイン
参考書 作品集 教本
ハードカバー
25.8 x 24.8 x 1.6 cm
94 ページ
◆◆状態◆◆
表紙カバーに経年による薄スレ・上部ヨレが僅かにある程度
ページ良好、使用感少なめです
#本 #タイポグラフィ #デザイン #エミールルーダー #ヘルムートシュミット