お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
■動力付き■1/76 軌間9mmのOO-9ナロースケールモデル■コアレスモーター採用で、KATOの蒸機製品ならではのスムーズで安定した走行が実現。トラクションタイヤ付で、平坦区間で客車3両■サドルタンク特有のユーモラスな形態や、ハンドルレール・配管などのディテールを的確に再現■アーノルドカプラー標準装備、交換用にPECO仕様のカプラーを付属■最小通過半径 機関車単行:R117、機関車+客車(PECO社製品):R216■KATO(カトー)■Nゲージ■51-201F
「スモールイングランド プリンセス プリンス」はイギリスのスノードニア国立公園の中で運行されている、軌間597mmの保存鉄道であるフェスティニオグ鉄道を代表する蒸気機関車です。1863から1867年にかけてジョージ・イングランド社で製造された2軸の動輪を持つテンダー付のタンク式蒸気機関車で、同鉄道でも最古の部類です。主にスレート(粘板岩)輸送と旅客輸送を担っていましたが、1939年に旅客営業を中止、1946年に同鉄道は廃止されました。1946年のフェスティニオグ鉄道廃止時は緑色に塗装されており、「プリンセス」が最後のスレート列車を牽引していました。また、当時オーバーホール中であった「プリンス」はそのまま放置されていましたが、それがきっかけとなって後年の同鉄道再開時には最初の復活蒸機となりました。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 11,950円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月02日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
11,150円
24,430円
19,370円
13,860円
16,820円
13,340円
プーリップ/上坂すみれ:革命的ブロードウェイ主義者同盟ver. A-24-06-26-248-KN-ZA
16,500円
Barbie(バービー) WEDDING DAY 2002 ドール 人形 フィギュア
18,710円
bjd 1/6 球体関節人形 bjdドール 人形 ドール dolls 人形ベッド+ドールボディ可動ボディ ドール本体 日焼肌色ヌード人形 顔メイクあり
26,030円
ソリド 1/18 マツダ RX-7 FD3S 1994 ブルー 完成品ミニカー S1810601
9,410円
バービー ベーシックス ドール モデル No.11 コレクション 001 R9914
ハリー・ポッター アメリカ直輸入 おもちゃ 107529G Disguise Harry Potter Costume Kids Deluxe
15,720円
新品 MGTS0002 TSM MINI-GT 1/64 ランチア デルタ HF インテグラーレ エボルツィオーネ モンテカルロラリー 1992 (左ハンドル) 4台セット 5000個限定
8,420円
中古フィギュア [初回特典付き] フィギュアーツZERO 土方十四郎 「銀魂」
Dollhouse (ドールハウス) 1/2IN MODERN DOLL FAMILY OF 5 ドール 人形 フィギュア
30,090円
トップマルケス 1/18 フェラーリ 312 B3 No.12 1975 F1 N.ラウダ 完成品ミニカー GRP025F-C
49,430円
11,950円
カートに入れる
商品情報
■動力付き
■1/76 軌間9mmのOO-9ナロースケールモデル
■コアレスモーター採用で、KATOの蒸機製品ならではのスムーズで安定した走行が実現。トラクションタイヤ付で、平坦区間で客車3両
■サドルタンク特有のユーモラスな形態や、ハンドルレール・配管などのディテールを的確に再現
■アーノルドカプラー標準装備、交換用にPECO仕様のカプラーを付属
■最小通過半径 機関車単行:R117、機関車+客車(PECO社製品):R216
■KATO(カトー)
■Nゲージ
■51-201F
「スモールイングランド プリンセス プリンス」はイギリスのスノードニア国立公園の中で運行されている、軌間597mmの保存鉄道であるフェスティニオグ鉄道を代表する蒸気機関車です。
1863から1867年にかけてジョージ・イングランド社で製造された2軸の動輪を持つテンダー付のタンク式蒸気機関車で、同鉄道でも最古の部類です。
主にスレート(粘板岩)輸送と旅客輸送を担っていましたが、1939年に旅客営業を中止、1946年に同鉄道は廃止されました。
1946年のフェスティニオグ鉄道廃止時は緑色に塗装されており、「プリンセス」が最後のスレート列車を牽引していました。
また、当時オーバーホール中であった「プリンス」はそのまま放置されていましたが、それがきっかけとなって後年の同鉄道再開時には最初の復活蒸機となりました。