お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
希少なブローニーフィルム用のモノレール式ビューカメラのSUPER CAMBOです。 広角用レールのものと標準〜望遠レールのもの、2台セットです。商品画像のレンズと三脚は付属しません。出品物は画像10のものプラス画像6のものが全てになります。 オランダのCAMBO社はビューカメラ に長い歴史を持つメーカーで、全金属製の堅牢かつ軽量なビューカメラを製造している世界中の写真家に人気のメーカーです。 SUPER CAMBOは、スタンダードで伝統的なU型支柱のビューカメラなので、大判ビューカメラと操作方法も同じです。これから大判にステップアップしたいと考えている人にとって、少ないフィルムコストで大判と全く同じ撮影技法が楽しめる非常に魅力的なカメラです。 一点難があります。標準蛇腹は全く問題ございませんが、袋蛇腹とフードは使用と経年による劣化があり、蛇腹の枠と蛇腹の継ぎ目が一部外れてきた箇所(画像9参照)がありますのでパーマセルなどで塞いで騙し騙し使ってました。気になる方はTOYOカメラサービスさんなど大判カメラ修理店なら修理対応してもらえるかと思いますので、その点を踏まえてご検討ください。袋蛇腹は新品でも3ほどなので、部分的な修理の場合はもっと安いかとは思います。フードに関しては、ハレや迷光は問題なく切れますし、主観ですが見た目的にも目立たず機能的にも問題なさそうな程度です。 角形レールは広角用のレール約21センチのものと、標準・望遠・接写用のレール約30センチのものがあり、それぞれにフロントスタンダードとリアスタンダードが付きます。三脚の雲台に取り付けるベースクランプ(支柱台)は1つになります。2台のカメラは年式が異なるためパーツの形状が異なる部分もありますが、蛇腹フード、レンズボード 、蛇腹、ファインダースクリーン、ベースクランプ、フィルムホルダーなどは互換性があり共用出来ます。 レンズボードはリンホフボード用2枚とホースマンボード用1枚がある為、ほとんどの大判カメラと併用して使えます。 また、フィルムホルダーはGRAFLEX社製のロールフィルムホルダーを使います。グラフレックス社製のホルダーは国際規格になっているので、マミヤ(RBおよびマミヤプレスG)やホースマンも採用しております。 出品物に付属するフィルムホルダーはGRAFLEX社の6x7用になります。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 43,000円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月24日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7,840円
16,380円
15,300円
7,240円
7,510円
7,020円
Nikon ニコン AF-S VR 70-200mm F2.8G レンズ カメラ
45,360円
【付属品未使用】正規品 AirPods Pro MWP22J/A 箱付属品付き
8,330円
キャノン☆単焦点レンズ☆Canon EF50mm F1.8 ii
9,110円
af-s nikkor 18-200mm 1.3.5-5.6 g ed
20,250円
Bose QuietComfort Ultra Earbuds ブラック
17,520円
【美品】Tokina AT-X M100 PRO D
8,020円
【早い者勝ち】JBL 本格アクティブスピーカー AUTHENTICS L16
68,530円
完動品◆極美品◇オリンパスブルーの青が綺麗なエモい写りOLYMPUS AF-10
11,250円
【山善】Qriom/キュリオム/フルハイビジョンプロジェクター
13,140円
BOSE ボーズ FreeSpace IZA 190-HZ 90W アンプ
13,680円
43,000円
カートに入れる
希少なブローニーフィルム用のモノレール式ビューカメラのSUPER CAMBOです。
広角用レールのものと標準〜望遠レールのもの、2台セットです。商品画像のレンズと三脚は付属しません。出品物は画像10のものプラス画像6のものが全てになります。
オランダのCAMBO社はビューカメラ に長い歴史を持つメーカーで、全金属製の堅牢かつ軽量なビューカメラを製造している世界中の写真家に人気のメーカーです。
SUPER CAMBOは、スタンダードで伝統的なU型支柱のビューカメラなので、大判ビューカメラと操作方法も同じです。これから大判にステップアップしたいと考えている人にとって、少ないフィルムコストで大判と全く同じ撮影技法が楽しめる非常に魅力的なカメラです。
一点難があります。標準蛇腹は全く問題ございませんが、袋蛇腹とフードは使用と経年による劣化があり、蛇腹の枠と蛇腹の継ぎ目が一部外れてきた箇所(画像9参照)がありますのでパーマセルなどで塞いで騙し騙し使ってました。気になる方はTOYOカメラサービスさんなど大判カメラ修理店なら修理対応してもらえるかと思いますので、その点を踏まえてご検討ください。袋蛇腹は新品でも3ほどなので、部分的な修理の場合はもっと安いかとは思います。フードに関しては、ハレや迷光は問題なく切れますし、主観ですが見た目的にも目立たず機能的にも問題なさそうな程度です。
角形レールは広角用のレール約21センチのものと、標準・望遠・接写用のレール約30センチのものがあり、それぞれにフロントスタンダードとリアスタンダードが付きます。三脚の雲台に取り付けるベースクランプ(支柱台)は1つになります。2台のカメラは年式が異なるためパーツの形状が異なる部分もありますが、蛇腹フード、レンズボード 、蛇腹、ファインダースクリーン、ベースクランプ、フィルムホルダーなどは互換性があり共用出来ます。
レンズボードはリンホフボード用2枚とホースマンボード用1枚がある為、ほとんどの大判カメラと併用して使えます。
また、フィルムホルダーはGRAFLEX社製のロールフィルムホルダーを使います。グラフレックス社製のホルダーは国際規格になっているので、マミヤ(RBおよびマミヤプレスG)やホースマンも採用しております。
出品物に付属するフィルムホルダーはGRAFLEX社の6x7用になります。