お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
BOSE SoundLink Miniボーズ サウンドリンクミニ 2024年4月に充電、Bluethooth接続及び動作確認済みです。Boseならではの音が出ています。本体、充電クレードルと正規品の充電ケーブルになります。目立った傷などはありまでんが、中古品であることをご理解ください。以下、雑誌からの引用で一部改編してあります。コンパクトで高級感のある筐体筐体はアルマイト仕上げのアルミ製一体型のスピーカーで、外周はシルバー。前面と背面はメッシュ。素材はアルマイト仕上げのアルミで、手触りも良く、非常に高級感がある。外形寸法は180×59×51mm(幅×奥行き×高さ)、重量は655g。細身の外観からするとズシッと重いが、この重さが質感の高さに寄与している部分もある。奥行きが無いので、ビジネスバッグなどにも入れやすいだろう。前面の左右にユニットを各1基搭載したステレオ仕様。ユニットはリング型のネオジウムマグネットを採用。口径は小さいが、ストロークを長く、強力な磁気回路を用いることで、同サイズの従来品と比べ、2倍という出力を実現したという。背面には形のパッシブラジエータだ。実は、前面にも同じようにパッシブラジエータが搭載されている。前述の強力なユニットは、前へ再生音を放出するだけでなく、この2つのパッシブラジエータもパワフルに駆動。これにより、サイズを超える低音再生を目指している。このパッシブラジエータ機構は「デュアル・オポージング・パッシブラジエータ」と名付けられている。使い勝手の良い充電台とACアダプタ 筐体の底面には大きなゴム足に加え、充電用端子も搭載。また、側面にもACアダプタを接続する端子を備えている。充電台にはACアダプタを接続して利用する。充電台の上に置いたまま利用したり、持ち運んで別の場所で使った後で、充電台に戻すというスマホのような使い方が可能になる。付属のACアダプタもコンパクトなので、旅行などに持っていくのも苦にならないだろう。筐体の内蔵電池はリチウムイオンバッテリで、通常の音量で約7時間の連続再生が可能。充電所要時間は約3時間。天面の電源ボタンのランプが緑になると充電完了、赤く点滅すると充電必要の合図だ。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 10,260円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
14,850円
19,500円
15,180円
11,260円
23,250円
6,950円
キャノン EOS R
93,000円
72mm クールなレッド FOTGA 可変NDフィルター 新品
8,210円
ソニー SONY ステレオマイクロホン ECM-HST1
7,260円
Panasonic 15インチテレビ SV-PT15S1
6,080円
新品未開封★JBL フルワイヤレスイヤホン TOUR PRO 2★ブラック
15,840円
Fujifilm S3 Pro およびエキストラ
EPSON ビジネスプロジェクター EB-1776W
14,660円
REGZA 19S11 テレビ2017年製 USB HDD録画対応
7,120円
GR Digital III
22,750円
HyperX QuadCast スタンドアロンマイク
10,530円
10,260円
カートに入れる
BOSE SoundLink Mini
ボーズ サウンドリンクミニ
2024年4月に充電、Bluethooth接続及び動作確認済みです。Boseならではの音が出ています。
本体、充電クレードルと正規品の充電ケーブルになります。
目立った傷などはありまでんが、中古品であることをご理解ください。
以下、雑誌からの引用で一部改編してあります。
コンパクトで高級感のある筐体
筐体はアルマイト仕上げのアルミ製
一体型のスピーカーで、外周はシルバー。前面と背面はメッシュ。素材はアルマイト仕上げのアルミで、手触りも良く、非常に高級感がある。外形寸法は180×59×51mm(幅×奥行き×高さ)、重量は655g。細身の外観からするとズシッと重いが、この重さが質感の高さに寄与している部分もある。奥行きが無いので、ビジネスバッグなどにも入れやすいだろう。
前面の左右にユニットを各1基搭載したステレオ仕様。ユニットはリング型のネオジウムマグネットを採用。口径は小さいが、ストロークを長く、強力な磁気回路を用いることで、同サイズの従来品と比べ、2倍という出力を実現したという。
背面には形のパッシブラジエータだ。実は、前面にも同じようにパッシブラジエータが搭載されている。
前述の強力なユニットは、前へ再生音を放出するだけでなく、この2つのパッシブラジエータもパワフルに駆動。これにより、サイズを超える低音再生を目指している。このパッシブラジエータ機構は「デュアル・オポージング・パッシブラジエータ」と名付けられている。
使い勝手の良い充電台とACアダプタ
筐体の底面には大きなゴム足に加え、充電用端子も搭載。また、側面にもACアダプタを接続する端子を備えている。
充電台にはACアダプタを接続して利用する。充電台の上に置いたまま利用したり、持ち運んで別の場所で使った後で、充電台に戻すというスマホのような使い方が可能になる。付属のACアダプタもコンパクトなので、旅行などに持っていくのも苦にならないだろう。
筐体の内蔵電池はリチウムイオンバッテリで、通常の音量で約7時間の連続再生が可能。充電所要時間は約3時間。天面の電源ボタンのランプが緑になると充電完了、赤く点滅すると充電必要の合図だ。