お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
【水とお酒のよい関係】
【磐梯町の気候もお酒造りに一役かってます】
【変えていくこと、守っていくこと】
【榮川酒造らしさ】
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 22,320円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月02日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
30,240円
24,480円
10,160円
58,940円
16,700円
28,440円
日本酒 一升 飲み比べ 1.8L 新潟 C1-A9大吟醸飲み比べセット(1800ml×2本)
28,140円
鶴齢 純米大吟醸・八海山 純米大吟醸 一升×2本 | お酒 さけ 人気 おすすめ 送料無料 ギフト
46,000円
楯野川 純米大吟醸 光明 超限定品 720ml 【山形県】
89,760円
純米吟醸&純米酒セット 各720ml×3本
20,400円
秋鹿 純米吟醸 倉垣村 720ml × 12本[ケース販売] 送料無料(沖縄対象外) [OKN 秋鹿酒造 大阪府 日本酒]【ギフト不可】
19,310円
越の誉 お勧め酒と発泡酒セット 新潟 日本酒 飲み比べ
27,470円
櫻室町 平成11BY 長期低温 熟成酒 雫大吟醸 寶珠一献 お酒 日本酒 お酒 日本酒
90,100円
【オフクーポン17日9:59迄】【 12本セット】モンドセレクション金賞の「にごり梅酒」がスパークリングに!薩摩スパークリング 炭酸にごり梅酒 梅太夫 375ml×12本
11,090円
3か月お届け! 今代司の日本酒定期便 定期便・日本酒
23,800円
チョーヤ エクセレント 750ml瓶 x 6本ケース販売 (リキュール) (梅酒)
7,660円
22,320円
カートに入れる
日本名水100選に選ばれた磐梯西山麓湧水群を代表する龍ヶ沢湧水。
この名水の恵みはたくさんありますが、中でもダイレクトに影響を受けているのはやっぱりお酒。
榮川酒造磐梯工場で宮森さんにお話をうかがいました。
【水とお酒のよい関係】
水のお酒への基本的な影響を教えてください。「お酒の仕込み水に鉄分は大敵です。お酒の成分と鉄分が反応してお酒が変色してしまいます。
鉄分は限りなくゼロに近いのが望ましいですね。
ミネラル豊富な硬水で仕込むとお酒の発酵が旺盛になります。硬水には辛口のお酒をつくりやすい特徴があります。
軟水は発酵が穏やかで、口当たりのやわらかいお酒になります。
磐梯の水は軟水で水量がとても豊富です。
水のポテンシャルにそぐわない酒造りはしないほうがいいと考えているので、榮川酒造のお酒は甘辛から中辛口をメインにしています。」
水の個性を活かすお酒づくりはまさに「地酒」そのものです。
【磐梯町の気候もお酒造りに一役かってます】
水だけでなく、空気もきれいで自然が豊かな磐梯町。冬は雪が多いので、空気中のちりが雪に抱き込まれて、ぴーんと冷え切った澄んだ空気になります。
静かな白銀の世界は本当にきれい。冬、榮川酒造磐梯工場はほぼスキー場並みの寒さ。
お隣会津若松市内の平地よりも、暖冬であっても3度は気温が低いのです。」
発酵というとパンのように加温するイメージがありますが、お酒は逆。
酵母が生き延びるぎりぎりの低温で管理することで雑味のないおいしいお酒ができるため、冬の寒さは大歓迎。
榮川酒造では10月から4月にかけて仕込みを行いますが、最も寒い1月から2月に大吟醸などの高級酒を仕込むのはそういうわけ。
【変えていくこと、守っていくこと】
3月に絞ったお酒が『秋上がり』としてデビュー。モダンなラベルで榮川酒造のラインナップの中では異色な存在感です。
「季節もののお酒を中心に、20代後半から40代前半の若手が味設計からラベルデザインまでを担当して、フレッシュな感性が新鮮な新製品が増えています。
作り手としては、先読みした誰も思いつかないものを作りたいという思いもある。
一方で、なくしてはいけない味、榮川らしさ、日本酒らしさを守りたい。
現在過去未来。バランスよく商品群を構成することを考えています」
【榮川酒造らしさ】
高級酒はもちろん間違いないおいしさですが、それ以外でコスパのよいおすすめはありますか?「1番おすすめは、美山錦を使った特別純米酒。
温度帯も広く、冷酒から温燗まで楽しめます。熱燗にはあまり向かないですが。
料理の種類を問わず、食事にあいます。榮川らしいお酒です。」
榮川らしさとはどんなところにあるとお考えでしょうか?
「バランス。飛び出るものがない。まとまりのある味わい。
個性が望まれる時代、奇をてらわず落ち着きのある感じ、でしょうか。」
キャラを立てよう、異彩を放とうという向きが多い中、あえて突出しないのに新鮮さを狙うとは。
逆に高度な計算と技術が必要とされることでしょう。
微差の中に新しい驚きを求めて変わり続ける榮川酒造の調和のとれた味わい。
そのときにしか出会えない味を確かめてみてはいかがですか。
ワンストップ特例申請書は入金確認後30日以内に、お礼の特産品とは別に住民票住所へお送り致します。
磐梯の名水で仕込む「榮川」。
その中でも特定名称酒4種それぞれの味わいを、たっぷりと飲み比べできる、晩酌にぴったりの日本酒です。
※一部商品のラベルデザイン変更の場合はご容赦ください
<用語解説>
濃醇:旨味のあるしっかりした味わい
淡麗:軽快で爽やかな味わい
甘辛:甘さ辛さ
熟度:熟成具合
華やかさ:香りの強さ
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
20歳未満のお申込みはご遠慮ください。
純米酒、
純米酒辛口、
本醸造、
(※全て箱無)
福島県耶麻郡磐梯町大字更科字中曽根平6841-11
・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。