お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
ご覧いただきありがとうございます。 marklin(3034) ドイツ連邦鉄道 1969年製 BR141 (E41) 電気機関車 アナログ HOゲージ 完全稼動品になります。 1969〜1975年に製造された3034.2で3034シリーズの第2世代になります。 ちなみに第1世代の3034.1は1960〜1968年に製造されています。 ボディはダイキャスト製でずっしりとした重さがあります。 ルーフの碍子や配線はボディーと一体で鋳造されたもので、いかにも当時のモデルという感じです。 車体下部のレバーを操作することによりパンタグラフからの集電も可能(テスト済)です。 このモデルは、モーター(旧タイプのSFCM→新タイプのDCM)、逆転機、バブル、パンタグラフ(写真8枚目の黄色い箱は交換したパンタグラフの箱です)を長期保管品などの在庫から状態の良いものに交換しました。オーバーホール済ですので、走行はスムーズで安定しています。また、逆転機の切替えも問題ありません。 前後のライトは新しいバブルに交換していますので点灯も問題ありません。 写真のとおり、ヴィンテージとしては全体的に塗装は悪くないと思います。他方、小さい傷、擦れ、経年変化などはあるかと思いますので、その意味で「やや傷や汚れあり」にしています。 写真で状態をよく確認のうえ、ご判断ください。 オーバーホール済ですので、個人的には足回りもよくまだまだ楽しめる車輌だと思います。 箱はありますが、第2世代のものではなく、1979年製の(3034.6)第6世代のもので、小傷、経年変化等があります。 丁寧に梱包致します。 ヴィンテージですので、その前提でNC・NRでお願いいたします。 「らくらくメルカリ便」または「ゆうゆうメルカリ便」にて送料負担のうえ、匿名配送いたします。 ※レールは商品には含みません。 Marklin KATO TRIX HO Eisenbahn Ae 車両種類···機関車 種類···電気 車両種類···電車
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 21,840円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月30日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
26,700円
13,430円
16,620円
14,510円
75,000円
48,100円
古銭、紙幣、明治通宝4枚まとめて、本物
45,730円
にじさんじ オリバー・エバンス コスプレ 衣装
14,000円
JAL クルー タグ
6,000円
日本万博博覧会 スタンプノート EXPO70
24,300円
読谷山焼 大嶺實清さん作 器
15,180円
【ほぼ未使用】MS-50G+
12,000円
灰釉双耳壺、中国、古瀬戸、李朝?
12,410円
フランスアンティーク クレイユモントロー パテポット 大きめ
12,600円
【中古】KORG 01/W FD シンセサイザー
21,130円
茶道具 花入 松梅 松葉 梅花 千家十職 永楽善五郎 即全
31,580円
21,840円
カートに入れる
ご覧いただきありがとうございます。
marklin(3034) ドイツ連邦鉄道 1969年製 BR141 (E41) 電気機関車 アナログ HOゲージ 完全稼動品になります。
1969〜1975年に製造された3034.2で3034シリーズの第2世代になります。
ちなみに第1世代の3034.1は1960〜1968年に製造されています。
ボディはダイキャスト製でずっしりとした重さがあります。
ルーフの碍子や配線はボディーと一体で鋳造されたもので、いかにも当時のモデルという感じです。
車体下部のレバーを操作することによりパンタグラフからの集電も可能(テスト済)です。
このモデルは、モーター(旧タイプのSFCM→新タイプのDCM)、逆転機、バブル、パンタグラフ(写真8枚目の黄色い箱は交換したパンタグラフの箱です)を長期保管品などの在庫から状態の良いものに交換しました。オーバーホール済ですので、走行はスムーズで安定しています。また、逆転機の切替えも問題ありません。
前後のライトは新しいバブルに交換していますので点灯も問題ありません。
写真のとおり、ヴィンテージとしては全体的に塗装は悪くないと思います。他方、小さい傷、擦れ、経年変化などはあるかと思いますので、その意味で「やや傷や汚れあり」にしています。
写真で状態をよく確認のうえ、ご判断ください。
オーバーホール済ですので、個人的には足回りもよくまだまだ楽しめる車輌だと思います。
箱はありますが、第2世代のものではなく、1979年製の(3034.6)第6世代のもので、小傷、経年変化等があります。
丁寧に梱包致します。
ヴィンテージですので、その前提でNC・NRでお願いいたします。
「らくらくメルカリ便」または「ゆうゆうメルカリ便」にて送料負担のうえ、匿名配送いたします。
※レールは商品には含みません。
Marklin KATO TRIX HO Eisenbahn Ae
車両種類···機関車
種類···電気
車両種類···電車