お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
●江戸明治和本●〈道話〉自修編[玉川道話・自脩篇]小町雄八 玉川 教育 【判型】半紙本3巻3冊。原寸縦228粍。 【作者】小町(おまち)雄八(玉川)作。長谷川五平・亀田綾瀬(りょうらい)・石川雅望(六樹園)序。酒井履信跋。 【年代等】文政11年8月、長谷川五平序。同年10月、亀田綾瀬序。同年7月跋。文政12年1月刊。[江戸]本心堂蔵板。河内屋太郎兵衛(奎文閣)売出。 【備考】分類「教育」。上総・下総など関東各地で平易な教えを説いた小町玉川晩年の道話をまとめたもの。全3巻14章からなり、上巻に「父子」「君臣」の2章、中巻に「夫婦」「兄弟」「朋友」「士」「農」「工」「商」の7章、下巻に「学習」「経済」「釈教」「旅困」「養生」の5章を収録する。このうち、上巻「父子」章と下巻「学習」章では主に子育てについて論じる。「父子」章では、まず「五倫」や「父子」の要点を述べた後、慈悲心で子どもを育てることが父の道であり、幼時の教育如何で子どもの善悪・吉凶・禍福一生涯が決まるのでこの時期を粗略にしてはならないと戒める。続けて、子どもが不善人になるのは父母が教育法を知らないからであるとし、子育ての要点として「子どもに嘘をつかない」「幼時のうちに教育せよ」「子育ては何事も老人に相談し人事を尽くせ」「師を選び、師に贈る金銭等については子どもに語るな」等々を説く。また「学習」章では、学習・学問・礼の字義や素読法について述べる。 ★原装・題簽付・概ね美本。書袋付き。【参考価格(初出品時の相場):日本の古本屋で、41,】。 ◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 13,000円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月25日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6,990円
13,800円
9,400円
8,160円
30,080円
9,390円
呪術廻戦 1巻 初版 帯付き 美品
8,910円
『文豪ストレイドッグス』既刊全巻セット
6,540円
ONEPIECE 0巻〜88巻
11,440円
ドラゴンボール超 全巻(1巻〜23巻)
8,620円
朝日新聞 額絵シリーズ8冊 バラ売り可
17,200円
相似象学会誌・創刊号
13,600円
鬼滅の刃 フィギュア バイブレーションスターズ 煉獄杏寿朗 セピアカラー2021
8,720円
迷走王ボーダー全巻 1〜14巻セット
6,110円
【ほぼ未使用】2021 TAC 簿記3級 DVD通信講座 3級商簿講義
15,760円
SixTONES カレンダー2023・写真
17,600円
13,000円
カートに入れる
●江戸明治和本●〈道話〉自修編[玉川道話・自脩篇]小町雄八 玉川 教育
【判型】半紙本3巻3冊。原寸縦228粍。
【作者】小町(おまち)雄八(玉川)作。長谷川五平・亀田綾瀬(りょうらい)・石川雅望(六樹園)序。酒井履信跋。
【年代等】文政11年8月、長谷川五平序。同年10月、亀田綾瀬序。同年7月跋。文政12年1月刊。[江戸]本心堂蔵板。河内屋太郎兵衛(奎文閣)売出。
【備考】分類「教育」。上総・下総など関東各地で平易な教えを説いた小町玉川晩年の道話をまとめたもの。全3巻14章からなり、上巻に「父子」「君臣」の2章、中巻に「夫婦」「兄弟」「朋友」「士」「農」「工」「商」の7章、下巻に「学習」「経済」「釈教」「旅困」「養生」の5章を収録する。このうち、上巻「父子」章と下巻「学習」章では主に子育てについて論じる。「父子」章では、まず「五倫」や「父子」の要点を述べた後、慈悲心で子どもを育てることが父の道であり、幼時の教育如何で子どもの善悪・吉凶・禍福一生涯が決まるのでこの時期を粗略にしてはならないと戒める。続けて、子どもが不善人になるのは父母が教育法を知らないからであるとし、子育ての要点として「子どもに嘘をつかない」「幼時のうちに教育せよ」「子育ては何事も老人に相談し人事を尽くせ」「師を選び、師に贈る金銭等については子どもに語るな」等々を説く。また「学習」章では、学習・学問・礼の字義や素読法について述べる。
★原装・題簽付・概ね美本。書袋付き。【参考価格(初出品時の相場):日本の古本屋で、41,】。
◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。