お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
みにすた流の硯チューニング(改刻・整備)した端渓硯です。 墨池、波止に松、馬、蝙蝠が彫られています。 中国の吉兆紋でしょうか。 かな・漢字画向けの硯チューニングをしていますが、水墨画にもよいです。 端渓斧柯東坑の硯だと思いますが、日本だとその表現は使われないので、麻子坑になると思います。和墨、唐墨を磨った感じも麻子坑と同じ感じです。 墨色他もほとんど変わらないと思います。 墨色がよくと息の長い線が書け、墨が速く濃くなる様に硯チューニングしています。墨堂の手触りはサラサラですが、墨がよくおります。 油煙(茶墨)、松煙(青墨)ともによいです。 墨が滑らかに吸い付く様に気持ちよくすれ、墨がよくおりて発墨します。濃墨から淡墨まで使えて、よい線が書けると思います。 他の端渓と磨って書き比べて貰えばわかると思います。 硯は作り方が一番大事です。 サイズ:22.8×16.0×2.4㎝ 重量:1kg超(1.6kgぐらい) *唐木は良好です。 *墨と同梱であれば墨を/本お値引きしております。 *発送は全て輸送補償のあるメルカリ便を使用しています。 *匿名配送ご希望の方は事前にお申し出ください。 #みにすた硯(感動硯) ↑硯の一覧をはこちらをクリックください。 販売中のみ表示にチェックをつけると、より見やすいです。 チューニング:墨おり、墨色、墨の伸びを良くして、よい字・画が書ける様にする整備の事です。字が上手くなった様に感じるとお客様から言われます。 (補足) 硯、墨、墨色の原理原則について、東京、埼玉、神奈川、大阪、京都、インターネットで説明会をやっています。 墨が速くおりる、粒度細かく下りる、墨色がよい、墨が伸びる、運筆が良い、全て原理があります。石の特性と作り方で決まります。 墨を知らないと硯がわからない。 硯を知らないと墨はわからない。 硯と墨を両方知る必要があります。 もっと、より良い書画の世界を伝えたい、そう思っています。 書 書道具 墨 硯 スズリ すずり かな 仮名 漢字 日本画 水墨画 墨絵 絵手紙 端渓硯 歙州硯 中国硯 書道・習字用品···硯、墨、半紙、筆、文鎮、書道セット、その他
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 20,030円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月26日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
17,250円
13,250円
20,930円
22,620円
8,880円
8,040円
ヴァネッサ アースラ 仮装 dハロ dハロ仮装 コスプレ ウィッグ 衣装
14,100円
【中古】HUDY セットアップシステム1/10F1用+タイヤサンダー用トゥルーア
10,440円
新品未開封 東宝大怪獣シリーズ ゴジラ 2002
25,630円
古銭 貨幣 代用貨 トークン 満州中央銀行 中国 拾伍圓 鉄道支建設資金
8,150円
【宮沢】木彫 大日如来像 供養品 精密細工 祈る厄除 仏教工芸品
8,460円
ICHIさん推奨【RV償還紙幣】ジンバブエ100兆ドル紙幣1枚
22,060円
崩壊スターレイル 銀狼 コスプレ衣装 フルセット
13,320円
伝統的工芸品 香川の漆器 後藤塗
6,430円
HONEY BEE F-15 ハニービー アコギ 弦交換
8,170円
エリザベス 硬貨 3枚セット
9,480円
20,030円
カートに入れる
みにすた流の硯チューニング(改刻・整備)した端渓硯です。
墨池、波止に松、馬、蝙蝠が彫られています。
中国の吉兆紋でしょうか。
かな・漢字画向けの硯チューニングをしていますが、水墨画にもよいです。
端渓斧柯東坑の硯だと思いますが、日本だとその表現は使われないので、麻子坑になると思います。和墨、唐墨を磨った感じも麻子坑と同じ感じです。
墨色他もほとんど変わらないと思います。
墨色がよくと息の長い線が書け、墨が速く濃くなる様に硯チューニングしています。墨堂の手触りはサラサラですが、墨がよくおります。
油煙(茶墨)、松煙(青墨)ともによいです。
墨が滑らかに吸い付く様に気持ちよくすれ、墨がよくおりて発墨します。濃墨から淡墨まで使えて、よい線が書けると思います。
他の端渓と磨って書き比べて貰えばわかると思います。
硯は作り方が一番大事です。
サイズ:22.8×16.0×2.4㎝
重量:1kg超(1.6kgぐらい)
*唐木は良好です。
*墨と同梱であれば墨を/本お値引きしております。
*発送は全て輸送補償のあるメルカリ便を使用しています。
*匿名配送ご希望の方は事前にお申し出ください。
#みにすた硯(感動硯)
↑硯の一覧をはこちらをクリックください。
販売中のみ表示にチェックをつけると、より見やすいです。
チューニング:墨おり、墨色、墨の伸びを良くして、よい字・画が書ける様にする整備の事です。字が上手くなった様に感じるとお客様から言われます。
(補足)
硯、墨、墨色の原理原則について、東京、埼玉、神奈川、大阪、京都、インターネットで説明会をやっています。
墨が速くおりる、粒度細かく下りる、墨色がよい、墨が伸びる、運筆が良い、全て原理があります。石の特性と作り方で決まります。
墨を知らないと硯がわからない。
硯を知らないと墨はわからない。
硯と墨を両方知る必要があります。
もっと、より良い書画の世界を伝えたい、そう思っています。
書 書道具 墨
硯 スズリ すずり
かな 仮名 漢字
日本画 水墨画 墨絵
絵手紙 端渓硯
歙州硯 中国硯
書道・習字用品···硯、墨、半紙、筆、文鎮、書道セット、その他