お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
Music Life 別冊 ’65 春の臨時増刊号特集 The BEATLES世界的なビートルズ・ブームを受け急遽、ミュージック・ライフが、世界中のマスコミ各社から、ビートルズの写真、データ等をかき集めて編集・発行された増刊号です。表紙の写真、ビートルズ主演第1作「ア・ハード・ディズ・ナイト」ロンドンプレミアに初めて王室からのアン王女(エリザベス女王の妹)を招いての緊張するメンバー四人です。▶昭和40年(1965年)4月1日発行 B5 サイズ 102P 定価 ▶ビートルズ来日 1966年6月の 1年2ヶ月前に販売されたものです。◎この雑誌、日本で一番早くビートルズを 詳しく紹介した雑誌だと思います。 編集 / 桜井ユタカ 星加ルミ子 (日本で一番先にビートルズを 単独取材した編集者)◆59年前の Music Life です。 経年劣化による痛み、汚れ等は ご容赦ください。 ここまで、生き延びて来ました。◆当時のビートルズブーム、絶頂期を 知る上で貴重な1冊です。◆今現在、何百種類とあるビートルズ 雑誌のバイブル的存在になるのでは ないかと思います。*雑誌に記載されている写真に対する コメント、レイアウト、時代を 感じさせます。*ビートルズ蝋人形とビートルズ本人との スナップ。*リンゴ・スターと英国・大女優 ヴィヴィアン・リー「風と共に去りぬ」 主役ヒロインとのツーショット写真。 *当時、メンバーのカリカチュアを 描いたビートルズファン、今は、 いい高齢者に! 1965年、絶頂期の中で販売されその時代の空気が読めるお薦めの1冊です!▶要注意 経年劣化により、傷んでいます。 ページは、バラバラになる箇所が、 それなりにあります。 冊子の状態にこだわる方は、 ご遠慮ください。▶ご購入後の返品は、 お断りさせていただきます。 写真をよく確認の上で❗️
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 18,020円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月25日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7,900円
11,440円
10,920円
20,230円
24,060円
9,120円
GINTA様【全巻初版】ONE PIECE 1 2 3 4
21,600円
インベスターZ 1〜21巻 全巻
14,090円
# 基礎時計読本 改訂増補版
16,000円
マジックマニアックス
8,170円
日本の百年 全巻 昭和36年発行
13,000円
無職転生 : 異世界行ったら本気だす 1巻〜26巻 全巻セット
25,920円
日本高速戦艦 ヒモトタロウ 貸本漫画
8,000円
まっぷる淡路島 '16
23,970円
2024年版 出る順宅建士 合格テキスト
13,650円
iPhonex
20,400円
18,020円
カートに入れる
Music Life 別冊 ’65 春の臨時増刊号
特集 The BEATLES
世界的なビートルズ・ブームを受け
急遽、ミュージック・ライフが、
世界中のマスコミ各社から、ビートルズの
写真、データ等をかき集めて編集・
発行された増刊号です。
表紙の写真、ビートルズ主演第1作
「ア・ハード・ディズ・ナイト」ロンドンプレミアに初めて王室からのアン王女(エリザベス女王の妹)を招いての緊張する
メンバー四人です。
▶昭和40年(1965年)4月1日発行
B5 サイズ 102P 定価
▶ビートルズ来日 1966年6月の
1年2ヶ月前に販売されたものです。
◎この雑誌、日本で一番早くビートルズを
詳しく紹介した雑誌だと思います。
編集 / 桜井ユタカ
星加ルミ子
(日本で一番先にビートルズを
単独取材した編集者)
◆59年前の Music Life です。
経年劣化による痛み、汚れ等は
ご容赦ください。
ここまで、生き延びて来ました。
◆当時のビートルズブーム、絶頂期を
知る上で貴重な1冊です。
◆今現在、何百種類とあるビートルズ
雑誌のバイブル的存在になるのでは
ないかと思います。
*雑誌に記載されている写真に対する
コメント、レイアウト、時代を
感じさせます。
*ビートルズ蝋人形とビートルズ本人との
スナップ。
*リンゴ・スターと英国・大女優
ヴィヴィアン・リー「風と共に去りぬ」
主役ヒロインとのツーショット写真。
*当時、メンバーのカリカチュアを
描いたビートルズファン、今は、
いい高齢者に!
1965年、絶頂期の中で販売されその時代の空気が読めるお薦めの1冊です!
▶要注意
経年劣化により、傷んでいます。
ページは、バラバラになる箇所が、
それなりにあります。
冊子の状態にこだわる方は、
ご遠慮ください。
▶ご購入後の返品は、
お断りさせていただきます。
写真をよく確認の上で❗️