お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
マテル社製、1/64 スケール HotWheels。デイリー・デリバリーは1960〜70年代にDIVCO社が製造したデリバリー・トラック(写真13〜15)をモチーフにフィル・リールマン氏がホットウィール風にデザインし誕生しました。1998年のFIRST EDITIONS 全40種!!の10番目として初登場以来、レギュラー・ライン・シリーズのみならず、その商用車特有の広いボディ側面はグラフィック・デザイン的に自由度が高く、人気車種だった事もあり多方面の企業協賛によるスペシャル版、ポップカルチャー版そして各種イベント限定版も含め現在もバリエーションが増え続けている人気絶大なキャストとなっています。私も個人的に大好きな車輌で頑張って集めています。今回は100種を超えるバリエーションの中から最初期に発売されたレギュラー・シリーズの車輌を6台セットにして出品致しました。内訳は①(1998年) First Edition Series ♯10 of 40②(1999年) Got Milk? Collector ♯1004③(2000年) Circus on Wheels Series ♯4 of 4④(2001年) Big Lou's Collector ♯199⑤(2003年) Crazed Clowns Series ♯1 of 5⑥(2004年) Demonition Series ♯5 of 5の6台です。品物は①〜④迄が米国版、⑤と⑥がバンダイとマテル・ジャパンを通して正式に日本に輸入され販売されたバージョンです。コンディションは②のカード右側上部に透明テープでダメージを修復した跡が有ります(写真9&10)。また④と⑤のカードの透明ブリスター部分に経年劣化による黄ばみが発生しています。それ以外は全体を通して軽度のカードの反り、擦りキズ等は有りますがまずまずの状態だと思います。いずれも未開封品なので車輌本体は美品です。開封予定の方、これからデイリーデリバリーを集め始める方にお勧めです。ご興味がお有りの方、この手のホットウィールにご理解の有る方に、値引き交渉やバラ売り無しにて宜しくお願い致します。開封してコレクションするのも楽しいですよ(写真11&12)。たまにカードで見えない反対側のデザインが異なるのを発見したり…
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8,180円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月30日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
20,100円
28,220円
193,200円
7,590円
10,610円
7,050円
【未開封】けいおん フィギュア 卒業旅行!ver. 5体セット フルコンプ
10,240円
一番くじ ジョジョの奇妙な冒険 D賞 シーザー・アントニオ・ツェベリフィギュア
POPMART SPACE MOLLY × Grumpy Bear
28,560円
世界樹の迷宮X
14,220円
一番くじ ドラゴンボール フィギュア 下位賞
13,920円
アボラス.ブルマァク⭐︎当時物ソフビ
80,960円
バービー復刻版 イブニングスプレンダー Evening Splendor
22,650円
スーパーロボット超合金 カンタムロボ
7,940円
POP ジュエリー・ボニー
9,660円
MEGA SPACE MOLLY 400%+100% POWERPUFF
31,280円
8,180円
カートに入れる
マテル社製、1/64 スケール HotWheels。デイリー・デリバリーは1960〜70年代にDIVCO社が製造したデリバリー・トラック(写真13〜15)をモチーフにフィル・リールマン氏がホットウィール風にデザインし誕生しました。1998年のFIRST EDITIONS 全40種!!の10番目として初登場以来、レギュラー・ライン・シリーズのみならず、その商用車特有の広いボディ側面はグラフィック・デザイン的に自由度が高く、人気車種だった事もあり多方面の企業協賛によるスペシャル版、ポップカルチャー版そして各種イベント限定版も含め現在もバリエーションが増え続けている人気絶大なキャストとなっています。私も個人的に大好きな車輌で頑張って集めています。今回は100種を超えるバリエーションの中から最初期に発売されたレギュラー・シリーズの車輌を6台セットにして出品致しました。内訳は
①(1998年) First Edition Series ♯10 of 40
②(1999年) Got Milk? Collector ♯1004
③(2000年) Circus on Wheels Series ♯4 of 4
④(2001年) Big Lou's Collector ♯199
⑤(2003年) Crazed Clowns Series ♯1 of 5
⑥(2004年) Demonition Series ♯5 of 5
の6台です。品物は①〜④迄が米国版、⑤と⑥がバンダイとマテル・ジャパンを通して正式に日本に輸入され販売されたバージョンです。コンディションは②のカード右側上部に透明テープでダメージを修復した跡が有ります(写真9&10)。また④と⑤のカードの透明ブリスター部分に経年劣化による黄ばみが発生しています。それ以外は全体を通して軽度のカードの反り、擦りキズ等は有りますがまずまずの状態だと思います。いずれも未開封品なので車輌本体は美品です。開封予定の方、これからデイリーデリバリーを集め始める方にお勧めです。ご興味がお有りの方、この手のホットウィールにご理解の有る方に、値引き交渉やバラ売り無しにて宜しくお願い致します。開封してコレクションするのも楽しいですよ(写真11&12)。たまにカードで見えない反対側のデザインが異なるのを発見したり…