お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
江戸切子 菊繋ぎ紋 ぐい呑み 金赤 木箱入り 太武朗工房直販
太武朗工房の江戸切子は、素材から加工まで、ひとつひとつ手作業にて製作しております。小さな気泡、色合いや硝子生地の厚みの違いが生じる場合がございますが、工芸士の確かな技とともに、手造りの温かみとして楽しんでいただければ幸いです。
底菊紋を施し、大胆にカットされた一筋の線が印象的な江戸切子。上から見ると美しい曲線を描く計算し尽くされたオリジナルデザインです。
「菊繋ぎ紋」は代表的な紋様で、細かく交差しているカットが菊の花が連なっている様子に似ていることから名付けられました。菊は奈良時代に不老長寿の霊草として古代中国より伝わり、宮中から庶民まで広く愛されてきました。無病息災を願う、大変縁起の良い伝統紋様です。
全5色ご用意しております。
手の中におさまる程度のサイズです。 ぐい呑みの由来は諸説ありますが、「ぐいっと呑む」という言葉が語源であるとされ、一口で飲みきれるお猪口と違い「ぐいぐい飲める量が入るから」というのが一般的です。
当店オリジナル専用木箱にお入れします。
太武朗工房では、ご贈答用ギフト包装・お熨斗(のし) 掛けを「無料サービス」にて承っております。
2021年度 江戸切子おもてなしセレクション受賞
「おもてなしセレクション」とは、日本の優れた“おもてなし心”あふれる商品・サービスを発掘し、世界に広めることを目的に創設されたアワードです。認定は、日本在住の外国人有識者による現物審査によって選定されます!
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 13,910円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月26日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
21,450円
19,270円
10,990円
6,770円
31,020円
10,080円
アカオアルミ アルミDON外輪鍋 18cm
7,920円
福井クラフト PBT六角箸 10膳入 黒/金 90030715
8,800円
4006950003579 プジョー ナンシー ペパーミル クリア 18cm 900818PM
7,630円
ストウブ ピコ・ココット ラウンド 34cm ブラック 40510-307
47,380円
SW 18-8 モンテリー角飾台 20インチ用( キッチンブランチ )
21,390円
SAレ・アール 小判グラタンセット 3-PB200-40 白【スタンドセット サラダバー フードバー スタンドセット サラダバー フードバー 業務用】【厨房館】
20,190円
AC73cmさざ波S型盛皿/業務用/新品/小物送料対象商品
7,160円
アルマイト 深型 パン箱 60人用 (蓋付) 259(代引不可)【送料無料】
40,330円
【まとめ買い10個セット品】ルーブル アミューズメントスプーン ラージティースプーンサイズ【お子様 子供用 スプーン 洋食器 ルーブル デザインカトラリー 業務用】
8,280円
鮮度まもる君Lサイズ6枚入 【200個セット】 送料無料
50,400円
13,910円
カートに入れる
江戸切子 菊繋ぎ紋 ぐい呑み 金赤 木箱入り
太武朗工房直販
太武朗工房の江戸切子は、素材から加工まで、ひとつひとつ手作業にて製作しております。
小さな気泡、色合いや硝子生地の厚みの違いが生じる場合がございますが、工芸士の確かな技とともに、手造りの温かみとして楽しんでいただければ幸いです。
底菊紋を施し、大胆にカットされた一筋の線が印象的な江戸切子。上から見ると美しい曲線を描く計算し尽くされたオリジナルデザインです。
「菊繋ぎ紋」は代表的な紋様で、細かく交差しているカットが菊の花が連なっている様子に似ていることから名付けられました。菊は奈良時代に不老長寿の霊草として古代中国より伝わり、宮中から庶民まで広く愛されてきました。無病息災を願う、大変縁起の良い伝統紋様です。
全5色ご用意しております。
手の中におさまる程度のサイズです。 ぐい呑みの由来は諸説ありますが、「ぐいっと呑む」という言葉が語源であるとされ、一口で飲みきれるお猪口と違い「ぐいぐい飲める量が入るから」というのが一般的です。
当店オリジナル専用木箱にお入れします。
太武朗工房では、ご贈答用ギフト包装・お熨斗(のし) 掛けを「無料サービス」にて承っております。
2021年度 江戸切子おもてなしセレクション受賞
「おもてなしセレクション」とは、日本の優れた“おもてなし心”あふれる商品・サービスを発掘し、世界に広めることを目的に創設されたアワードです。認定は、日本在住の外国人有識者による現物審査によって選定されます!
小さな気泡、色合いや硝子生地の厚みの違いが生じる場合がございますが、工芸士の確かな技とともに、手造りの温かみとして楽しんでいただければ幸いです。