お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 790,240円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月24日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8,470円
91,450円
60,680円
117,100円
44,410円
51,170円
Danelectro エレキギター ロングホーン 6弦 カッパーバースト LONGHORN GUITAR COB
103,320円
MOOER Mooer GE200 マルチエフェクター グレー
40,620円
AKG Project Studio Line コンデンサーマイク ブラックボディ P820 TUBE(中古品)
84,240円
【Cubase Proアップグレードキャンペーン中!】CRYPTON クリプトン MEIKO V3 初心者スタンダードセット ボーカロイド メイコ
101,650円
KIWAYA キワヤ KPT-1K/Ebony Low-G S/N:147024 【ハワイアンコア材】【国産テナー】【Low-G仕様】 【未展示品】
116,250円
Electro-Harmonix Crash Pad エレクトリッククラッシュドラム
19,880円
【未使用 中古品】KC ブームマイクスタンド ストレートタイプ兼用 MBCS/BK ブラック x 6本セ (中古品)
50,570円
フェンダー Fender Made in Japan Traditional 50s Precision Bass MN 2TS エレキベース
113,380円
Victrola Navigator 8-in-1 Classic Bluetooth Record Player with USB Enc(未使用品)
47,930円
Antonio Sanchez アントニオ・サンチェス FL-1NTE フラメンコエレガット【日本総本店2F 在庫品】
131,480円
790,240円
カートに入れる
ボディ材には厳選された2ピースのアルダーを用いてます。ピックアップにはカスタムショップ製デュアル・マグネット・ストラトを搭載。低音弦側のポールピースにアルニコ5を、高音弦側にアルニコ2を組み合わせる事によってコード弾きする際の各弦の音がよりクリアになります。
【ネック】
ネック材にはクオーターソーンのメイプル材を採用。
クオーターソーンとは木材を柾目状に切り出す手法のことです。柾目とは、年輪が平行な木目のことを言うのですが、柾目の木材を採用したネックは強度が高く、様々な面において板目のものよりも優れています。柾目の木材は希少でコストが高くなるため、クォーターソーンネックを採用したギターやベースは、一般的なものよりも価格が高くなっています。
アメリカでは木材の大半が、板目(または平びき)状に切り出されます。切り出された木材の木目は、平行になっている部分もあれば、60~70度に弧を描いている部分もあります。丸太材にまっすぐ歯を立てるこのシンプルで簡単な切り出し方は、無駄な部分をほとんど生まないために、コストを安く抑えることができます。このような理由で、板目の切り出し方は世界的にスタンダードとなっているのです。
一方、柾目状に切り出された木材は、木目が縦にまっすぐ伸びているのが特徴です。柾目の木材は頑丈で反りにくいだけでなく、平行に走った木目の落ち着いた美しさも魅力です。
ハイエンドなギターの多くに採用されているクォーターソーンネックは、板目の木材から作られたネックと比較して、約1.5倍の強度を誇ります。柾目の木材は反りや伸縮に強いだけでなく、色付けという面でも有利なことから、ギターのネックには非常に適しているのです。
【フィニッシュ、カラー、エイジング加工】
ボディ、ネック共にフィニッシュにはラッカーが採用されています。
ラッカーフィニッシュはトーンウッドが”呼吸”しやすく仕上げることでナチュラルなトーンが引き出せ、カラーの魅力的な経年変化を提供します。
ボディーカラーはフェイデッド・エイジド・チャコール・フロスト・メタリック。
経年変化したチャコール・フロスト・メタリックを再現したカラーです。
ボディ、パーツにジャーニーマン・レリックと呼ばれるエイジング加工が施されております。
ヴィンテージギターのような塗装面に入るウェザーチェック、塗装の剥がれ、打コンや擦り傷などを再現し、まるでヴィンテージギターであるかのような仕上がりになっております。
NOSと呼ばれるエイジング加工を施していないモデルと比較して、塗膜が薄いためか、鳴りも良く感じられます。
【指板、ラジアス、フレット】
指板にはAAAグレードのラウンド貼りローズウッド指板を採用。
ラウンド貼りとはネックのメイプル材と指板のローズウッド材を曲面に接着することを意味し、ヴィンテージフェンダーでは1962年中期頃から採用していた接着方法です。
指板のラジアスは9.5インチ、フレットはナロートールサイズフレットの組み合わせで演奏性も抜群です。
【ハンドワウンドピックアップ】
ピックアップは、小さな機械に取り付けられたボビンを回して巻き上げていきます。機械巻きだと、固定したワイヤを自動で前後させながら巻き上げていくので、全体が満遍なく良いテンションでワイヤを巻き上げることができます。ハンドワウンドは少し異なり、ワイヤを手で持ちながら、テンションの掛け方、前後の動き、ワイヤを巻くことも、すべて手作業によって行われています。その熟練された技術が、豊かでとても素晴らしいサウンドを生み出します。手作業のため、わずかな誤差によってピックアップには各々の個性が宿ります。そこもまたこのピックアップの愛すべきポイントです。
【コントロール】
コントロールはマスターボリューム、フロント&センターピックアップトーン、リアピックアップトーンとなっており、最もトレブリーであるリアピックアップのみトーンを絞ることが可能です。
~仕様~
ボディ: 2-Piece Select Alder Lacquer FInish
ネック: Quartersawn Maple Nitrocellulose Lacquer Finish
ネックシェイプ: 65 Strat "C" 1st-12th Fret .820"-974"
フィンガーボード: Round Laminated AAA Rosewood 9.5" Radius
フレットサイズ: Narrow Tall / 6105
ナット: Bone 1.650" (42 mm)
コントロール: Master Volume Tone 1. (Neck/Middle Pickups) Tone 2. (Bridge Pickup)
ピックアップ: Hand Wound Dual Mag II RWRP Middle
ストリング: .010-.046 Gauges
重量: 約3.57kg
MADE IN USA
2023年製 正規輸入品
正規保証書(2年間)、Certificate of Authenticity(認定書日付2023年8月4日)、アーム、ブリッジカバー、ストラップ、ブラックハードケース付属
※お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承下さいませ。
※掲載商品売却に対応した在庫表示の反映は迅速を心がけておりますが、
タイムラグが発生する場合がございます。予めご了承ください。
※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。
詳しくは担当スタッフまで!
楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、
お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。
-------------------------------------------
黒澤楽器店池袋店エレキ本館
東京都豊島区南池袋1丁目25-11 第15野萩ビル B1F
TEL 03-3590-9638
Mail: ike@kurosawagakki.com
-------------------------------------------