お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
種類...エレキギター用エフェクトタイプ...ビンテージアナログコーラスステージでは使わず終いでコレクション化してしまい使っていただける方に譲ります。ビンテージエフェクターなので小傷等ありますが使用に問題はありません。2023/10/27に音出しチェックしました。各スイッチ、ノブ、INOUTジャックのガリ、ノイズはありません。機関良好です。フットスイッチも正常にオンオフできます。コーラスモード、ビブラートモード切り替え正常に動作します。発光ダイオードの点滅も球切れなどなくしっかり点灯点滅動作します。写真を参照してください。製造年月日は詳しくはわかりませんが、バックパネルのシリアルでご確認ください。出品にあたってバックパネルを外して内部回路をチェックしましたが、改造された跡もおそらくないと思います。ビンテージエフェクトにありがちなコンデンサーの液漏れも見た感じではないです。写真載せますのでチェックしてください。シリアル47○○42オペアンプ松下MN3002ビンテージエフェクターはオペアンプやコンデンサー、トランス、ポッド等、本来と違う物にに交換されていたりする事があり、中の回路まで見ないと信用出来ない事もしばしばありますが、そのような個体は当然サウンドも本来のものとは違ったりしますが、こちらの個体はそういう事はなさそうです。電源コードに製造年が記載されてるらしいのですが、それらしい文字はありませんでした。シリアルプレートにMADE IN JAPANと記載、全て英語表記、BOSSの文字があるので80年代製造?昨近デジタルモデリングエフェクターやクローンなど様々な物が有りますが本物のアナログコーラスサウンドでありステレオアウトで使用すると包み込まれるようないなたいアナログサウンドを体験できデジタルには表現できない素晴らしいサウンドです。一昔前のChar氏愛用、レッチリのジョン・フルシアンテ氏も現役で愛用されている名器です。モデリングやクローンでは味わえない本物のCE-1サウンドです!!ビンテージエフェクターは古い物で小傷などありますのでご理解いただきましてノークレームノーリターンでお願いいたします。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 101,200円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月01日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
14,250円
20,300円
16,500円
12,360円
10,050円
10,620円
岩渕 竜王丸 絵画 ヒマラヤの朝
24,300円
Stanton ミキサー
8,900円
DDJ-FLX4
42,500円
ロン.リー バイキング ピエロ ビィンテージ&レアの置物
10,950円
rgダブルオーザンライザー、セブンソードセット ガンダム プラモデル プレバン
11,640円
銀色の鶴のオブジェ
★u様専用★博多はじき4点セット
8,600円
古い金具 4点
12,300円
HD25 ゼンハイザー オーグライン Sennheiser リケーブル
7,100円
TB様専用 1
46,500円
101,200円
カートに入れる
種類...エレキギター用
エフェクトタイプ...ビンテージアナログコーラス
ステージでは使わず終いで
コレクション化してしまい
使っていただける方に譲ります。
ビンテージエフェクターなので小傷等ありますが使用に問題はありません。
2023/10/27に
音出しチェックしました。
各スイッチ、ノブ、INOUTジャックのガリ、ノイズはありません。
機関良好です。
フットスイッチも正常にオンオフできます。
コーラスモード、ビブラートモード切り替え正常に動作します。
発光ダイオードの点滅も球切れなどなくしっかり点灯点滅動作します。写真を参照してください。
製造年月日は詳しくはわかりませんが、バックパネルのシリアルでご確認ください。
出品にあたって
バックパネルを外して内部回路をチェックしましたが、
改造された跡もおそらくないと思います。
ビンテージエフェクトにありがちなコンデンサーの液漏れも
見た感じではないです。
写真載せますのでチェックしてください。
シリアル47○○42
オペアンプ松下MN3002
ビンテージエフェクターはオペアンプやコンデンサー、トランス、ポッド等、本来と違う物にに交換されていたりする事があり、
中の回路まで見ないと信用出来ない事もしばしばありますが、
そのような個体は当然サウンドも本来のものとは違ったりしますが、こちらの個体はそういう事はなさそうです。
電源コードに製造年が記載されてるらしいのですが、
それらしい文字はありませんでした。
シリアルプレートにMADE IN JAPANと記載、
全て英語表記、
BOSSの文字があるので
80年代製造?
昨近デジタルモデリングエフェクターやクローンなど様々な物が有りますが本物のアナログコーラスサウンドであり
ステレオアウトで使用すると
包み込まれるようないなたいアナログサウンドを体験でき
デジタルには表現できない
素晴らしいサウンドです。
一昔前のChar氏愛用、
レッチリのジョン・フルシアンテ氏も現役で愛用されている
名器です。
モデリングやクローンでは
味わえない本物のCE-1サウンドです!!
ビンテージエフェクターは
古い物で小傷などありますので
ご理解いただきまして
ノークレームノーリターンで
お願いいたします。