お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
【内容紹介】黎明期から戦時プロパガンダ、戦後ドキュメンタリー、マスメディアまで、写真家400名以上、雑誌80冊以上を網羅。日本写真史の決定版。第1部近代化時代の芸術写真第1章黎明期の写真 ピクトリアリズムとアマチュア写真クラブ第2章戦前 芸術写真からプロパガンダ写真まで第2部新たな国の新たな写真第3章戦後 写真雑誌の再始動第4章1950年代?60年代中期 リアリズムと世代間の軋轢第3部マスメディア時代における写真第5章1950年代中期−70年代中期 編集作業からアートワークへ第6章1960年代後期−70年代初期 激動の時代第7章1930年、60年代中期−70年代後期 協力と抵抗第8章1960年代後期−80年代中期 独立系ギャラリーと分断された共通意識写真家リスト(抜粋 / 掲載順)福原信三、淵上白陽、塩谷定好、野島康三、安井仲治、中山岩太、植田正治、土門拳、濱谷浩、木村伊兵衛、東松照明、大辻清司、奈良原一高、長野重一、川田喜久治、細江英公、立木義浩、荒木経惟、高梨豊、中平卓馬、篠山紀信、森山大道、倉田精二、深瀬昌久、沢渡朔、牛腸茂雄、石元泰博、北井一夫、藤原新也、須田一政、土田ヒロミ、畠山直哉雑誌リスト(抜粋 / 掲載順)『写真例題集』『写真芸術』『白陽』『カメラ』『芸術写真研究』『フォトタイムス』『光画』『NIPPON』『アサヒカメラ』『カメラクラブ』『FRONT』『アサヒグラフ』『カメラ毎日』『VOU』『ロッコール』『写真サロン』『カメラ芸術』『日本カメラ』『フォトアート』『太陽』『季刊写真映像』『Provoke』『遊』『現代の眼』『カメラ時代』『週刊アンポ』『朝日ジャーナル』『地平』『写真装置』『cameraworks tokyo』『FOCUS』『写真時代』※本データはこの商品が発売された時点の情報です。金子隆一(著)戸田昌子(著)アイヴァン・ヴァルタニアン(著)出版社:平凡社ISBN:4582231330/9784582231335発売日:2024年02月
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 19,580円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月30日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8,040円
9,710円
7,100円
6,690円
7,580円
7,230円
足の変性疾患・後天性変形の診かた
7,390円
【新品】【本】救急・集中治療 Vol22No9・10(2010) ALI/ARDS 68の謎を解く 岡元 和文 特集編集
7,260円
【単行本】 池田光穂 / 感染症と人類の歴史(3冊セット) 送料無料
7,130円
【新品】【本】脳神経検査のグノーティ・セアウトン この検査では,ここが見えない Part1 MRI編 小川彰/編集
6,010円
【新品】【本】カープ分子細胞生物学 GERALD C.KARP/著 山本正幸/訳 渡辺雄一郎/訳 児玉有希/訳
6,440円
知りたい・聞きたい矯正歯科Q&A/中島榮一郎/槇宏太郎
7,680円
【単行本】 五十嵐邦彦 / 道標: 医療法人制度法令・告示・通知集 送料無料
7,250円
犬と猫の眼科診療Q&A 45症例でみる検査・診断・治療の3ステップ 余戸拓也/著
7,770円
送料無料/[書籍]/耳・鼻・のどのプライマリケア/佐藤公則/著/NEOBK-1616214
6,460円
代引不可 プレミア6 7つの学習法 FP3級試験 1年e-Learningチケット付き メディアファイブ -
7,340円
19,580円
カートに入れる
【内容紹介】
黎明期から戦時プロパガンダ、戦後ドキュメンタリー、マスメディアまで、写真家400名以上、雑誌80冊以上を網羅。日本写真史の決定版。
第1部近代化時代の芸術写真
第1章黎明期の写真 ピクトリアリズムとアマチュア写真クラブ
第2章戦前 芸術写真からプロパガンダ写真まで
第2部新たな国の新たな写真
第3章戦後 写真雑誌の再始動
第4章1950年代?60年代中期 リアリズムと世代間の軋轢
第3部マスメディア時代における写真
第5章1950年代中期−70年代中期 編集作業からアートワークへ
第6章1960年代後期−70年代初期 激動の時代
第7章1930年、60年代中期−70年代後期 協力と抵抗
第8章1960年代後期−80年代中期 独立系ギャラリーと分断された共通意識
写真家リスト(抜粋 / 掲載順)
福原信三、淵上白陽、塩谷定好、野島康三、安井仲治、中山岩太、植田正治、土門拳、濱谷浩、木村伊兵衛、東松照明、大辻清司、奈良原一高、長野重一、川田喜久治、細江英公、立木義浩、荒木経惟、高梨豊、中平卓馬、篠山紀信、森山大道、倉田精二、深瀬昌久、沢渡朔、牛腸茂雄、石元泰博、北井一夫、藤原新也、須田一政、土田ヒロミ、畠山直哉
雑誌リスト(抜粋 / 掲載順)
『写真例題集』『写真芸術』『白陽』『カメラ』『芸術写真研究』『フォトタイムス』『光画』『NIPPON』『アサヒカメラ』『カメラクラブ』『FRONT』『アサヒグラフ』『カメラ毎日』『VOU』『ロッコール』『写真サロン』『カメラ芸術』『日本カメラ』『フォトアート』『太陽』『季刊写真映像』『Provoke』『遊』『現代の眼』『カメラ時代』『週刊アンポ』『朝日ジャーナル』『地平』『写真装置』『cameraworks tokyo』『FOCUS』『写真時代』
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
金子隆一(著)戸田昌子(著)アイヴァン・ヴァルタニアン(著)
出版社:平凡社
ISBN:4582231330/9784582231335
発売日:2024年02月