お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
バルビローリ( John Barbirolli )マーラー 交響曲6番4点セットバルビローリのマーラー6番は、John Huntのディスコグラフィーによれば、3種類のライブ音源と、EMIへのセッション録音が知られていますが、その4点セット、CD5枚です。このうち、ニューフィルハーモニア管(NPO)との音源が3つ、1967.1のライブ、1967.8.16のRAHライブ、1967のセッション録音で、残る一つがベルリンフィルとの1966.1.13のライブです。ベルリンフィル盤と、67.8.16のNPO盤は、それぞれテスタメントから、2004年と2012年に、リマスタリング盤が発売されていますが、ここではそれに先立つディスク。ラジオ放送の録音を音源としてディスク化したと思われます。67.1のNPO盤は、ディスクの記載は1969.1.22の音源とされていますが、上記のディスコグラフィーでは、1967.1の音源とされています。67.1.13の録音とする説、8月の音源と同一とする説もあります。●1966.1.13 ベルリンでのライブ音源ベルリンフィル盤CD-R1枚 Passion&concentration PACO1002 2000年発売 米盤(写真2-4)●1967.1 ライブ音源 NPO盤 CD1枚 HUNT Arkadia CDGI726.11991年発売 伊盤(写真5-7)●1967.8.16 RAHでのライブ音源NPO盤CD-R1枚 RAREMOTH RM460M2002年発売 米盤(写真8-11)●1967.8.1-19 セッション録音NPO盤 +シュトラウス ・メタモルフォーゼンバルビローリ / NPO1967.8.22 セッション録音CD2枚 EMI TOCE3242 43 1997年発売 日本盤 帯付き(写真12-16)・ケース、表紙、CD-Rのディスクの印刷面に細かいキズ、汚れがあります。・CD-Rを含めて、当方の機器では再生に問題はありませんでした。・素人保管になります。よろしくお願いします。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6,050円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
19,320円
8,540円
9,990円
11,800円
10,120円
6,970円
【LP】The Coral/Nightfreak And The Sons Of
9,110円
ポルノグラフィティ CD DVD まとめ売り
10,420円
石原裕次郎 レコード 大全集 栄光の軌跡
11,780円
未使用 VOX-IV - Nowhere / レコード 12
8,320円
なにわ男子 +Alpha 3形態セット
5,700円
King & Prince キンプリ DVD CDアルバム 3点まとめ売り
13,050円
本日最終日【新品未開封】山本彩 ファンクラブ限定 &
13,300円
Toshl 龍玄とし DVD
edbl エドブラック サウスロンドンサウンズ
5,870円
GLA月刊誌9冊セット
13,910円
6,050円
カートに入れる
バルビローリ
( John Barbirolli )
マーラー 交響曲6番
4点セット
バルビローリのマーラー6番は、John Huntのディスコグラフィーによれば、3種類のライブ音源と、EMIへのセッション録音が知られていますが、その4点セット、CD5枚です。
このうち、ニューフィルハーモニア管(NPO)との音源が3つ、1967.1のライブ、1967.8.16のRAHライブ、1967のセッション録音で、残る一つがベルリンフィルとの1966.1.13のライブです。
ベルリンフィル盤と、67.8.16のNPO盤は、それぞれテスタメントから、2004年と2012年に、リマスタリング盤が発売されていますが、ここではそれに先立つディスク。
ラジオ放送の録音を音源としてディスク化したと思われます。
67.1のNPO盤は、ディスクの記載は1969.1.22の音源とされていますが、上記のディスコグラフィーでは、1967.1の音源とされています。67.1.13の録音とする説、8月の音源と同一とする説もあります。
●1966.1.13 ベルリンでのライブ音源
ベルリンフィル盤
CD-R1枚 Passion&concentration PACO1002 2000年発売 米盤(写真2-4)
●1967.1 ライブ音源
NPO盤
CD1枚 HUNT Arkadia CDGI726.1
1991年発売 伊盤(写真5-7)
●1967.8.16 RAHでのライブ音源
NPO盤
CD-R1枚 RAREMOTH RM460M
2002年発売 米盤(写真8-11)
●1967.8.1-19 セッション録音
NPO盤
+
シュトラウス
・メタモルフォーゼン
バルビローリ / NPO
1967.8.22 セッション録音
CD2枚 EMI TOCE3242 43
1997年発売 日本盤 帯付き(写真12-16)
・ケース、表紙、CD-Rのディスクの印刷面に細かいキズ、汚れがあります。
・CD-Rを含めて、当方の機器では再生に問題はありませんでした。
・素人保管になります。
よろしくお願いします。